わきあがる気持ち置き場

雑多ブログ。日記や商品レビューなど。

3月29日 全員休み

旅の疲れが出たので、みんなでのんびり過ごしました。

献立もやさしいもの中心です。たまにはこんな日があっても良いでしょう。

明日からはまた活動的に動けますように。

 

寒すぎて灯油を買い足しました。もう四月になるのに!気温、安定しませんねぇ。気圧もまた下がるようなので覚悟してます。

 

今日は原稿作業を一気に進めました!偉い!

表紙も新しく作って、印刷所に原稿チェックの依頼をしました。

結果、間違ってる箇所がいくつも見つかったので、頼んでよかったです。

明日からは直し作業。今月中に入稿できたら良いなぁ。

 

短いけどこれでおしまい!

3月28日 戻りました

二泊三日で帰省していました。
このご時世、帰省するのも迷います。
感染症対策ばっちりにして行ってきました。帰宅後も即お風呂です。
実家に宿泊するのも良くないかな…と考えて、宿をとりました。
いっさい家事をしなくてもいいのはありがたいですね。育児は避けられませんが。
いつもよりスマホを触る時間も少なく、いい時間だったと思います。

移動は自家用車だったので、ゆっくり読書ができました。
(途中で運転交代すればいいのですが、運転苦手すぎてずっと助手席です)
持って行ったのは「Story Seller」アンソロジーです。
ちょこちょこ読みするのには短編集がいいですね。
長いお話だと集中しすぎて酔ったり、切り上げられなくて困ったりするので。
これまで読んだことのない作家さんの小説を読んで、新しい「好き!」に出会えたのでよかったです。
収録されている作品のひとつに、伊坂幸太郎さんのお話がありました。
昔、すごくハマっていた作家さんです。今回久しぶりに読みました。
ばらばらだった物語がひとつにまとまる瞬間、いま読んでもとても面白かったです。
うちにも何冊かあるので、また読み直してみようかなぁと思いました!

ところで。
世間的にとても人気のある作品&作家さんでも、自分には合わないってこと、ありませんか?
わたしはあります。
今回読んでいて、どうしても読めない作品があって、作家名を確認したら、昔も読むのを中断したことのある方でした。もう何年も前のことなのですが、苦手なのは変わらなかったようです。不思議ですね。
同じ作家さんの別の作品、当時ものすごく売れていて、私も流行りに乗って読んだのですがどうしても読みきれず、「こんなに人気のある作品なのに、なんで私は好きになれないの。読めないの」とずいぶん落ち込んだものです。
しかし今回、「読めないな」と感じた時、その理由がはっきりとわかったので、落ち込みませんでした。苦手なものは苦手なんです。はい。仕方ない!
苦手だとか、合わないものは、そのまま「私のための作品じゃなかったんだな」と思ってスルーします。やたらに文句つけたり攻撃しなきゃいいんです。
そのへん、ちょっと大人になれたなぁと思いました。

 

どうしても紙で欲しくて買ったけど、絶対泣くとわかっていて、読む勇気が出ない本があります。そろそろ覚悟を決めて読むか。。。

3月24日 修了式

修了式でした。あ〜、春休みが始まる……。
子供達の健康管理、主に食事面が自分にかかっていると思うと気が重いです。
せめて給食だけでも出してほしい〜。長期休みの都度思います。

今朝はアラームを設定し忘れていて、子供の目覚まし時計の音で飛び起きました。
あってよかった目覚まし時計。
ドタバタでしたが、無事に間に合ってよかったです。

すっかり忘れていましたが、4月からお弁当生活が始まります。
果たして起きられるでしょうか。そして一体何を作ったらいいのか……。
お弁当つくるのなんて久しぶりすぎて、手際が悪くなっていそうです。
今のうちから弁当本を読んで予習しておかなければ。

ねむくて、ねむくて仕方ないです。
それなのに寝る前にお風呂に入ると目が覚めて、布団に入っても寝付けません。
そうしてまた睡眠不足になってゆく。
運動不足ですかね。心当たりしかないです。
今日はちょっと外に出ましたから、よく眠れるといいな。

3月23日 頭痛のためおやすみ

本日は頭痛のためおやすみですよ〜

日中は元気だったのだけど。

少し書き物も出来ました。

小さいネタを、プロットのなりかけ、くらいにまでしたのが3つ。

そのうちのひとつを書き始めて、二千字くらいになりました。

サビに入るまでずいぶん寄り道してます。思ってもいない方向に転がり始めたものですから。

当初の予定からずれてるけど、決めたゴールには辿り着きたいです。

今出してあるプロットのやつ全部書いたら、また本にする作業始めようかしら。

わからない、わからないけど、とりあえず今日は寝ます。

おやすみなさい〜〜

3月22日 食用色素の話

ねりきりを作りたくて、発注していた白餡が届きました!
白玉粉はあるから、あとは食用色素を買うだけだー!
参考書をみたら「色粉」と書いてあり、「スーパーで売ってる食紅とは違うの?」と気になっていたのですが、どうやらそれでいい様子。
スーパーでよく見かける食紅(食用色素とかいてある)あれってバニラエッセンスみたいな液体だと思い込んでいたのですが、粉末らしいです。開封写真みて驚きました。
とりあえず赤青黄色の三色を買って、混ぜて色を作ればいいかなぁ。
それとも緑も追加で買った方が確実かしら(黄緑のねりきりを作りたい)
和菓子はほとんど作ったことがないので、未知の世界です。
まずは粘土で練習してみようかしら。ということは粘土買ってこなきゃ!

 

お天気が悪かったので、読書をしていました。
ずっと気になっていた「かげきしょうじょ!!」シーズンゼロの上下巻と通常の1、2巻を読みました。おもしろかったー!
某劇団と伝統芸能が出てくるお話です。
可愛い絵柄からは想像できないような、重くて辛い話が出てきてちょっとしんどかったです。
しかし、題材から考えれば、あのような話(過食嘔吐や男性恐怖症など)が出てくるのは何ら不思議ではなく、私が勝手に驚いただけでした。
演劇関係はもともと興味があるので、このまま読み進めたいと思う一方で、これまでの話のような辛いシーンがあると、ちょっと読むのはしんどいなというのもまた本音です。
絶対楽な話じゃないんですよね、題材からして。
心が元気な時に読むことにします。

他に読んだ本は
ボールルームへようこそ
・ワンダンス
どちらも一巻だけ買ってあったので読みました。
だいぶざっくりした分け方になっちゃいますが、どちらも「ダンス」の話です。
しかしダンスといってもジャンルが全然違うのでその対比が面白かったです。
ボールルームへようこそ」は、社交ダンスの話なのですが、出てくる単語が「背すじをピン!と」で知ったものが多く、なんとなくですが最初から理解できました。
絵も話の雰囲気もまったく違う漫画ですけどね。
続きを買うかどうかは様子見です。

 

あとは同人誌を読んだりしました。
すっごい好みの話で、「なんでもっとはやく読まなかったんだ」とうめいていました。
こういった内容のが読みたかったんだー!!と大暴れです。
文章も上手いし、私もこんなふうにかけたらいいな〜と憧れの作品でした。

3月21日 もう後半戦なんて信じられない

ブログ記事のタイトルに日付を入れていて気づきました。
もう3月下旬なんですね? 信じられない……!
あっという間に春休み。そして今度は新学期。
そろそろ頭を切り替えていかないと。
「春先しんどい」とか言ってる場合じゃないです。

 

今日はネットプリントの練習をしてきました。
A5サイズで小冊子印刷がしたくて、あれこれ調べながらなんとかできました。
自分で組版(?)は難しいので、同人誌印刷会社さんのテンプレートを使わせてもらいました。そういうのがあるって、知っていてよかった〜。
過去作品をコピーしてテンプレートに流し込むだけでした。
それをPDFにして印刷。
うまくいったのでよかったです。
あとは本番用に執筆するだけだ〜。
まだまだ時間はあるので、のんびり考えます。

 

最近、毎晩のようにタイバニを見てるので完全に寝不足です。
今日も見たいのですが、我慢して寝ます。
早起きできたら朝から見られるかな。いえ、朝から見るには重たい話ですが。
ちょこちょこタイバニ感想つぶやいていると反応もらえるので、やっぱりファンが多い作品なんだなぁと実感しました。本当におもしろいです。

3月20日 統一感

さすがに春服を買わないとまずい
そう気づいて無印良品で一式揃えてきました。
カーディガン、Tシャツ、スカート、靴下、スニーカー。
とりあえずこれだけあれば大丈夫なはず。
同じ店で揃えると統一感があって良いです。
無印の人って感じですが……まぁそこはね。
シンプルな服装が好きです。
あちこち買い物するのも疲れるので、行く店を絞ろうかなぁ。

いま読んでいる本
平松洋子さん「買えない味」
まだまだ最初の方ですが、独特の語り口調が心地よいです。
食べ物のエッセイですね。とても丁寧に生活しているんだと伝わってきます。
短いお話がたくさん入っているので、ゆっくり味わおうと思います。

 

うーん、眠すぎる!お夕飯作りたくないなぁ。
昨日も今日も寒いので、なにかあったかいものが食べたいですねぇ。